オーナーの1週間
オーナーの1週間の仕事とは?一言で「お店を運営する」と言っても様々なものがあります。
今、お店にはどのような課題があり、そのためにどのような工夫が必要なのか、オーナーは日々考え行動しています。
サロンワーク以外の仕事ものぞいていきましょう!
藤本 雄
山口県出身
福岡美容専門学校 福岡校 2005年卒
ヘアドゥ千葉店、キッカ北習志野店を経て、現在キッカ本八幡店でオーナーを勤めています。
技術だけでなく、おもてなしや接客も学べ、更にオーナーになり数字や経営の勉強もできてデイバイデイでオーナーができることをとても誇りに感じています。
たくさんのお客様をキレイにし、その結果スタッフも幸せになれるようなサロンづくりを目指しています。

7:15お客様満足会議
お客様のため、そしてお店のために勉強しています。


PEEK-A-BOO講習
8:00スタジオ
朝からスタジオに向かいます。お休みの日を使ってオーナー、店長たちも
カットの講習を受講します。スタジオに到着後はテスト前の最終チェック!
9:15朝礼
オーナー、店長たちも入社1年目の社員と同じように訓練します。


10:00講習開始
PEEK-A-BOOの技術を社内で受講できるなんて本当に勉強になります。


立場も年齢も関わらず、切磋琢磨しながら和気あいあいと学んでいます。
15:30オーディション開始
オーナー、店長たちも合否判定があります。社内で最もハイレベルなオーディションです。

撮影会
8:00スタジオ
続々とスタジオにスタッフやモデルさんたちが集まってきました!
後輩の作品づくりをアドバイスしながらも自らも作品づくりをします。

入社1年目の秋ごろから参加できる撮影会。
1人でカットしてメイクしてスタイリングし
てとても勉強になります。

8:30出勤
お客様に喜んでいただけるように今日もみんなで頑張りましょう!



15:30トレーナー
夕方からはトレーナーとして全店の1年生の指導をします。お客様に提供する技術やおもてなしの品質管理もオーナーの仕事です。


お休み
お休みはなるべく娘と一緒に過ごしています。

9:15朝礼
土日は平日以上にお客様のご来店が多くなります。
20:15みんなでレッスン
各それぞれ今の課題をクリアするために練習をします。

22:00戸締り
どんなに遅くても22時には帰るように気を付けています。

8:25お客様満足ミーティング
今よりもっとお客様に喜んでいただくためにはどうしたらいいかみんなで話し合いをします。

